92_October's list of seasonal customs: Imoni_10月(がつ)の歳時記(さいじき):芋煮(いもに)

[Hiragana and English Below]

今年の日本は、秋を飛ばしていきなり冬が来たみたいな天気でした。少し前まで半袖でもいいくらいの陽気だったのに、今はもうセーターを着ないと寒いくらいです。さて、まだギリギリ10月なので、今日のテーマは今月の歳時記です。

東北地方の秋といえば、芋煮会です。芋煮と聞くと、じゃがいもを甘辛く煮たものを思い浮かべる人が多いんじゃないでしょうか。そんな人は、芋煮の写真を見たら少し驚くかもしれません。芋煮というのは里芋を使った鍋料理で、すき焼きのようなちょっと甘じょっぱい味付けです。東北地方、特に宮城や山形では、秋になるとよくBBQのように河原で芋煮会を行います。

私は宮城に住み始めてから知ったんですが、実はこの2つの地域の芋煮は味付けが全然違うんです。山形県の内陸では、牛肉を使って芋煮を作ります。味は、醤油ベースです。一方山形県の海沿いと宮城県では、豚肉を使うんです。味付けも、味噌ベースなので、味噌汁に近い料理になります。

お互いが「自分の地域の芋煮こそが本物だ」と信じているので、毎年秋になるとこの2大派閥が火花を散らして争っています(笑) どちらも美味しいので、興味がある人はぜひ作ってみてください。レシピは私のWebサイトに書いておきます。ちなみに私はもちろん醤油ベース派です!

[Hiragana]

今年(ことし)の日本(にほん)は、秋(あき)を飛ばし(とばし)ていきなり冬(ふゆ)が来(き)たみたいな天気(てんき)でした。少し(すこし)前(まえ)まで半袖(はんそで)でもいいくらいの陽気(ようき)だったのに、今(いま)はもうセーターを着(き)ないと寒い(さむい)くらいです。さて、まだギリギリ10月(がつ)なので、今日(きょう)のテーマは今月(こんげつ)の歳時記(さいじき)です。

東北(とうほく)地方(ちほう)の秋(あき)といえば、芋煮会(いもにかい)です。芋煮(いもに)と聞く(きく)と、じゃがいもを甘辛く(あまからく)煮(に)たものを思い浮かべる(おもいうかべる)人(ひと)が多い(おおい)んじゃないでしょうか。そんな人(ひと)は、芋煮(いもに)の写真(しゃしん)を見(み)たら少し(すこし)驚く(おどろく)かもしれません。芋煮(いもに)というのは里芋(さといも)を使っ(つかっ)た鍋料理(なべりょうり)で、すき焼き(すきやき)のようなちょっと甘(あま)じょっぱい味付け(あじつけ)です。東北(とうほく)地方(ちほう)、特に(とくに)宮城(みやぎ)や山形(やまがた)では、秋(あき)になるとよくBBQのように河原(かわら)で芋煮会(いもにかい)を行い(おこない)ます。

私(わたし)は宮城(みやぎ)に住み始め(すみはじめ)てから知っ(しっ)たんですが、実は(じつは)この2つの地域(ちいき)の芋煮(いもに)は味付け(あじつけ)が全然(ぜんぜん)違う(ちがう)んです。山形県(やまがたけん)の内陸(ないりく)では、牛肉(ぎゅうにく)を使っ(つかっ)て芋煮(いもに)を作り(つくり)ます。味(あじ)は、醤油(しょうゆ)ベースです。一方(いっぽう)山形県(やまがたけん)の海沿い(うみぞい)と宮城県(みやぎけん)では、豚肉(ぶたにく)を使う(つかう)んです。味付け(あじつけ)も、味噌(みそ)ベースなので、味噌汁(みそしる)に近い(ちかい)料理(りょうり)になります。

お互い(おたがい)が「自分(じぶん)の地域(ちいき)の芋煮(いもに)こそが本物(ほんもの)だ」と信じ(しんじ)ているので、毎年(まいとし)秋(あき)になるとこの2大(だい)派閥(はばつ)が火花(ひばな)を散らし(ちらし)て争っ(あらそっ)ています(笑) どちらも美味しい(おいしい)ので、興味(きょうみ)がある人(ひと)はぜひ作っ(つくっ)てみてください。レシピは私(わたし)のWebサイトに書い(かい)ておきます。ちなみに私(わたし)はもちろん醤油(しょうゆ)ベース派(は)です!

[English]

This year in Japan, it feels like we skipped autumn and went straight into winter. Just a few days ago, it was warm enough to wear short sleeves, but now it's like if you don’t wear a sweater, it’s cold. In any case, today's topic is the saijiki of the month. I know I'm cutting it close, but it is still technically October!

If one talks about autumn in the Tohoku region, “imoni-kai” comes to mind. When you hear the word "imoni," many of you may think of potatoes simmered in sugar and soy sauce, right? If you are one of these people, you may be a little surprised when you see a picture of imoni. Imoni is a pot-style dish made with taro and has a slightly sweet and salty flavor, like sukiyaki. In the Tohoku region, especially in Miyagi and Yamagata, when autumn comes, people often have imoni-parties on the riverbanks, like a barbeque.

I only realized it after I started living in Miyagi, but actually the taste of imoni in these two regions is completely different. In the inland areas of Yamagata Prefecture, people use beef to make imoni. The taste is soy sauce-based. On the other hand, in the coastal area of Yamagata and across Miyagi Prefectures, people use pork. The taste is miso based, so it's similar to miso soup.

Both sides believe that their own regional imoni is the real deal, so every year when autumn arrives, these two big factions fiercely fight each other lol. Both taste good, so please try to cook it if you're interested. I'll write the recipe on my website. By the way, I'm of course in the Soy Sauce-based Faction!

Previous
Previous

93_Specialist and generalist_スペシャリストとジェネラリスト

Next
Next

91_Do you have an "oshi?"_「推(お)し」はいますか?